kinshのプロフィール 名前 : kinsh 職業 : 元パン職人 職歴 : 20数年 趣味 : 旅行、料理 性別 : 男 年齢 : 40代 居住地: 福岡 家族 : 妻

kinsh
kinshと申します。いままでの人生を綴りました。
kinshの名前の由来・・・禁酒からきてます。(詳しくは後述で)
生きていく上で色々と制限がきつくなっていく昨今ストレスを感じている人も多いはずです。
そんな人がクスッと笑ってくれるようなブログ、家族、パートナーがパン(たまに料理)を一緒に楽しみながら作り食す。そんな幸せ作りの為このブログをはじめました。
もちろん自分自身が幸せになる為でもあります。
幼少期から中学時代
幼少期は恥ずかしがり屋で人から話しかけられると、母の後ろに回り隠れる程のshyboyでしたが小学生に入学したとたん学校いちのガキ大将になっちゃいました。今考えると周りの事などお構いなし好き勝手やってたなぁ~と反省してます。担任の先生には毎日のように往復びんた頂いてました。(もう20数年も昔の話) そのツケが回ってきたのか中学時代は暗黒時代でおとなしく過ごしていました。かといって勉強するわけでもなく中途半端に中学生活送りました。


kinsh
小さい頃から料理を作ることに興味があり、母がご飯の支度している横で、創作料理作ってました。よく怒られてたのを懐かしく思います。このころから何か作ることが好きだったんですね今思えば。
高校時代から専門学校時代
高校受験も無事クリアーし晴れて高校生。 毎日学校さぼって遊ぶ日々で、いろいろ迷惑かけてました。本業の学業も右肩下がりでどうしようも なかった坊主でした。 唯一の財産といえば、たくさんの友達、仲間に恵まれたこと、ちょっとしたことで修学旅行に行けな くなったときクラスメート全員で一緒に行けるように動いてくれた事、嬉しかったな。 無事高校卒業して専門学校へ 将来のことなど何も考えずツアーコンダクターの専門学校へ、バイトに専念し過ぎて学校へはあまり行かず、卒業が危うかったが、先生、周りの仲間に助けられ無事卒業しました。 このころ、お酒を覚えて結構飲むようになっていきました。



kinsh
高校、専門学校時代はいろんな人と知り合い、たくさんの友達が出来てよく遊びました。楽しい思い出ばかりでそれが何よりの財産です。人を楽しませる、喜ばせる事が好きな青年でした、海外に行ったのもこの時期。他国の暮らしと食にふれてますます食に興味を持ち始めました。こんなちゃらぽらんしてた奴が社会人になります。
新社会人から現在に至るまで
初めての就職先は空港勤務。やりがいを感じず半年で退職。 その後転機となるパン職人への道がスタート。工場をゼロから立上げ2年目には利益体質へと結果を残し、独立するため色々なお店で修業し小売り店舗の立上げも経験して、念願の独立を果たしました。独立後は好調で順調に運営してましたが体調を崩して入退院を繰り返すようになり閉店することとなり現在に至る。



kinsh
空港職員の時は学生気分が抜けてなかったです。
パン屋で働いだしてやっぱり物を作ることが好きなんだと改めて感じました。結果も出して独立もしましたが、20歳からの過度な飲酒と過労働での疲労が重なり体が悲鳴をあげてしまいました。それと初めから順調すぎて調子に乗ってた部分もありました。何かにかこつけて毎日のように飲みにいってました。もっと体に気を付けていればと後悔するばかりです。
名前のkinshもkinsh→きんしゅ→禁酒からきてます。しょーもな!!!
この辺で自己紹介は終わりにして、ブログ開始のきっかけ、今後の展望など綴ります。
サイト開始のきっかけ、今後
このサイトを始めるきっかけは、 今までのキャリアで培ってきた経験、知識を発信して共有していけたらと思ったからです。 ブログで色んなことを綴ることで僕も勉強になるし、このサイトにお越し頂く方にもちょっとした情報を得ることができると思ったからでした。 今までいろんな経験してきましたが、物事を好転させてきたのが人とのコミュニケーションでした。 このブログがコミュニケーションの1つのツールになればいいなと思っています。 「NO COMMUNICATION、NO LIFE」だと思います。 あと僕自身も現状より幸せに暮らしたいという気持ちもあります。 悠々自適にいろんな所を旅しながら生活していくのが僕の夢です。 今はまだ拙いブログですが、立ち寄って下さる方々に有益な情報を提供できるように頑張っていきますので、また立ち寄って頂ければ幸いです。 最後まで目を通して頂きありがとうございました。 また立ち寄って頂ければ幸いです。 kinsh